リフォームと一言で言っても、
      ・部屋の間取りの変更
      ・キッチンの変更
      ・トイレ・お風呂の変更
      といったものから、
      ・家の階数を増やしたりの増改築
      などイロイロなパターンがあります。
      最近では、特に増改築をするリフォームよりも、現状を残した上でリフォームを行うという方法を選択される方も増えています。
      新築の建売物件を購入、中古の購入、そのうえで好みに物件を変えていけるというメリットがあります。
     マンションの場合は一戸建て住宅とは違い、個人で勝手にリフォームしてはいけない部分があったり、 自由にリフォームしていいところがあります。
その為、予めリフォームできる範囲をしっかり確認するとこが大事です。
ここでは、リフォームの案件の中でも人気の施工箇所の注意点や、賢い業者さん選びについてお話したいと思います。
トイレのリフォームについて
 トイレのリフォームは、便器の交換、和式トイレを洋式トイレに変えるなどが考えられます。
トイレのリフォームは、便器の交換、和式トイレを洋式トイレに変えるなどが考えられます。
       高齢になってからのことや安全面、使い勝手からいうと洋式トイレのほうが、さまざまな点で優れているといえます。
      便器についてですが、価格はグレードによってかなりの開きがありますが、便器の交換の場合、15万円(ウォシュレット付)程度の工事費でできると考えられます。
       しかしながら多くの場合、一緒に内装を換えたり手洗い器をつけたりする場合がありますので、そのための費用は追加でかかることになります。
      また、和式トイレから洋式トイレに変更する場合は、配管の変更やトイレ内の段差を無くす工事などが必要になってきますので、その分上乗せされてくることを念頭に置かなければなりません。 
洗面所のリフォームについて
 洗面所のリフォームは、洗面化粧台のグレードが価格を大きく左右する要因になります。
洗面所のリフォームは、洗面化粧台のグレードが価格を大きく左右する要因になります。
      やはり洗面所は使うものが多いため、収納スペースがしっかりあるタイプがお勧めです。
      朝、同じ時間に使用する機会が多くいる場合は、蛇口が複数あるタイプにすると便利です。
      また、洗面化粧台の設置場所を変更する場合は、給排水管などの移動や電気配線工事が必要になりますのでご注意ください。
キッチンのリフォームについて
 キッチンは家事の一番大事な場所でありますから、動きやすくて使いやすい快適な空間を考えましょう。
キッチンは家事の一番大事な場所でありますから、動きやすくて使いやすい快適な空間を考えましょう。
      まず、キッチンのリフォームの場合、ダイニングとの関係を考えてどのタイプにするか、決めなければなりません。
      キッチンには、ダイニングスペースに設けるオープンタイプ、ダイニングに対面する形で設置する対面式タイプ、そしてダイニングと独立させた独立タイプ、最近の主流は、対面式タイプとなっています。
      対面式やオープンタイプは、家族との会話をしながら調理や後片づけができるというメリットがありますが、ダイニングからキッチンが見えてしまう、収納が少なく、においや煙が広がりやすいなどのデメリットもあります。
      キッチンのリフォームの場合、費用の大半を占めるのが、システムキッチンとなります。
      
      本当に必要な設備を充分に考えて仕様を選びましょう。
リビングのリフォームについて
 リビングは、家族が最もよく利用するスペースです。
リビングは、家族が最もよく利用するスペースです。
      リビングのリフォームで最も多いのが、ダイニングとキッチンを一体型にしたLDKにするタイプです。
      料理をしながらリビングで遊ぶ子どもに目が届く等のメリットがあります。
      リビングとダイニングに仕切りできる仕切りを設けることで、来客が多い家などでは、家族との共存も可能になります。
      リビングは、夜の使用も長く、広さも大きいので省エネタイプの照明器具に変えることによって電気代の節約になります。      
リフォーム業者に迷ったら
 はじめてリフォームをされる方も多いハズ。
はじめてリフォームをされる方も多いハズ。
       リフォームの相場も分からず、この業者さんで本当にいいのかな?なんて思うこともあるかもしれません。
       そんなときは、複数の業者に相談をして、金額を提示してもらう"
      相見積り"をとりましょう。
      
      少なくとも3社ほどと相見積りをとれば、リフォームの相場も見えてくると思います。
      見積り比較により、各業者の見落とし箇所の発見にも役立ちます。
      
      依頼する業者を金額で決めてしまうのではなく、担当者の方が話しやすい、親身になって聞いてくれるなど「人」に注目してみると信頼できる業者なのかが見えてきます。 
      理想のお部屋を一緒に作り上げる業者さんをしっかりと選びましょう。
    










 プロが断言 リフォームここに注意
プロが断言 リフォームここに注意


